猫の白血病
オーマイガット!マロンに続き
チャー坊までもが白血病…
と、ブログ下書きに書いたのが3日前。
そこから延々と考えていました。
って言うか唖然としてまして、これから、
この2匹(もう他にも感染してる可能性は大)を
どういう環境で飼うか…飼うことができるのか。
↓保護直後のチャー坊と兄妹の良子ちゃん。
良子ちゃんも 超~ビビリで譲渡不可能な子。
譲渡しないと決めた子は、血液検査をしませんでした。
貧乏活動のツケが一気に私を襲ってきます。
去年の春産まれの子、外も中も、不妊手術の
必要な子が多く、猫の医療費が
かなりの額に膨れてきていたのです。
チャー坊は、触ることもできない子で
事務所ではケージ飼いでしたが、
狭いケージでは可哀想にと、
早々に自宅リビングにリリース。
放して、4ヶ月が経過。
最近した去勢手術の時にウィルス検査をしたのです。
で、白血病、陽性とでた。検査が遅過ぎた。
良子ちゃんもチャー坊も、手術の時には
捕獲器で捕まえました。完全な家庭内野良猫。
良子ちゃんも、検査していない。
白血病→感染率が高い→完全隔離が必要→
食器の共有、グルーミングもダメ。
隔離は多頭飼いの我家で、それはできない。
あ~どうするのかを
決めていかないといけない。
まずは、リビングにいる子全ての
血液検査をし、白血病のワクチンをうつ。
階下の猫達も食器が一緒だったので、
検査が必要。それに掛かる時間と費用。
想像するだけで溜め息がでる。
外の猫のための活動はしばらくできません。

試行錯誤の私の猫活動は、
これまでの形や表現を
変えていく必要が有り。
少しずつ、自分の行う活動を
HP上で書いていきます。
グループの質、体制を変えていくには、
時間が掛かります。
HPの変更にも時間が掛かります。
チャー坊までもが白血病…
と、ブログ下書きに書いたのが3日前。
そこから延々と考えていました。
って言うか唖然としてまして、これから、
この2匹(もう他にも感染してる可能性は大)を
どういう環境で飼うか…飼うことができるのか。
↓保護直後のチャー坊と兄妹の良子ちゃん。
良子ちゃんも 超~ビビリで譲渡不可能な子。
譲渡しないと決めた子は、血液検査をしませんでした。
貧乏活動のツケが一気に私を襲ってきます。
去年の春産まれの子、外も中も、不妊手術の
必要な子が多く、猫の医療費が
かなりの額に膨れてきていたのです。
チャー坊は、触ることもできない子で
事務所ではケージ飼いでしたが、
狭いケージでは可哀想にと、
早々に自宅リビングにリリース。
放して、4ヶ月が経過。
最近した去勢手術の時にウィルス検査をしたのです。
で、白血病、陽性とでた。検査が遅過ぎた。
良子ちゃんもチャー坊も、手術の時には
捕獲器で捕まえました。完全な家庭内野良猫。
良子ちゃんも、検査していない。
白血病→感染率が高い→完全隔離が必要→
食器の共有、グルーミングもダメ。
隔離は多頭飼いの我家で、それはできない。
あ~どうするのかを
決めていかないといけない。
まずは、リビングにいる子全ての
血液検査をし、白血病のワクチンをうつ。
階下の猫達も食器が一緒だったので、
検査が必要。それに掛かる時間と費用。
想像するだけで溜め息がでる。
外の猫のための活動はしばらくできません。

試行錯誤の私の猫活動は、
これまでの形や表現を
変えていく必要が有り。
少しずつ、自分の行う活動を
HP上で書いていきます。
グループの質、体制を変えていくには、
時間が掛かります。
HPの変更にも時間が掛かります。
スポンサーサイト